【STAY HOME】 趣味アフィに癒されるも、副業と本業がまざる…
当サイトは人気ブログというわけでもないので収入はお小遣い程度。 広告収入なので入出も自分でコントロールできないですしで、私としては「儲け=リアクション」であくまで趣味です。 とはいえ、ここのところの在宅勤務でお仕事をして…
当サイトは人気ブログというわけでもないので収入はお小遣い程度。 広告収入なので入出も自分でコントロールできないですしで、私としては「儲け=リアクション」であくまで趣味です。 とはいえ、ここのところの在宅勤務でお仕事をして…
何を書けばいいか、未だによくわかってません 一応、このブログサイト「Osakana’sFishBowl」にも、私のプロフィールページがあります。 私の好みと、趣味来歴をまとめただけで、もうちょっと何か足りない…
「リンク集」って好きなんですけどねえ… 当サイトはブログながら、サイトのリンクページを作ってます。昔の「ホームページ文化」の名残ですね。 普通に、単なる懐古趣味なのですが、お気に入りのサイトのバナーが自分のイメージメモと…
このサイトはサーバー代くらいは賄いたいなという理由で、微妙に広告も載せてます。ぶっちゃけ全然儲かってなくて、特にGoogleAdsense なんかはまだ一度も毎月の振り込み最低金額に達してません。 正直、趣味や雑記ブ…
解説サイトが、情弱な自分には日本語なのに日本語じゃなかった 自分のサイトの常時SSL対応完遂にあたり、常時SSLに未対応な外部サイトのURL……つまり「http://」で始まる「外部リンク」をすべて無くせ! ……という事…
最近のブログ記事って、どこも読みやすいけれど、似たような文体や構成が多いですよね? いくつかのサイトを移動しながら見ているはずなのに、同じブログサイトを見続けているような気がする……。 そういったデジャブ的なものを感…
ヤフオクに目を凝らしてはや3年…。 幾多の「アカデミック版」「海賊版」「クラックID」にうんざりし、半ば諦めかけていましたが、ついに「通常版」を中古譲渡にて入手できました。 自分の Adobe ID への紐付けも無事完了…
デジコミサービスの広告って下品なのばかり…… 虐待漫画とかいじめ復讐漫画とかエログロ漫画のサンプル画像、本当に不快なのでやめてほしいです。 こうやってストレスを与えて「この先どうなるんだろう」で読ませようという誘導なのは…