iPad Pro 11インチ。100%ではお勧めできないけども…(お絵描き目線)【19.0711 調整版】
iPad-pro11インチを実際に使ってみての実感。 2018年版「iPad-pro」の11インチ。本体からアクセサリ周りも一通り試せました。 ここらで冷静になった今、この2018年版について、改めて感想をまとめてみよう…
iPad-pro11インチを実際に使ってみての実感。 2018年版「iPad-pro」の11インチ。本体からアクセサリ周りも一通り試せました。 ここらで冷静になった今、この2018年版について、改めて感想をまとめてみよう…
「iPad-pro」はペーパーライクの保護フィルムだけで、基本的にカバーは付けない私ですが、外に持っていく時には一応フェルトのバッグに入れてます。 これは擦り傷とかには安心なんですが、大きなバッグの中でギュウギュウ詰めに…
「iPad(pro)」と「ApplePencil」の導入で、私はアナログのお絵かきをする機会はかなり減りました。でも、そうは言っても、目の前の「紙」という物質に「絵」を固定させていくアナログ作業もまた、これはこれで捨てが…
お絵かきiPadに重宝なペーパーライクフィルム。これ、何気に消耗品だった模様です……。 私の場合は半年での交換になりましたが、こうなる前に、もうちょっと早く換えても良かったんじゃないかなあとも思ってます。 どうも最近…
消耗品のApplePencilのペン先(Tips)、ちょっとでも安く買いたいですよね… という嘆きの記事を前に書きました。iPadをお絵かき用途で使っていてペーパーライク保護フィルムを貼っていると、ApplePencil…
iPadPro、机置きでの長時間作画は疲れる…… iPadProで、本格的にお絵描きすると首肩腰が痛くなりますよね? まあ、iPadProに限らず液晶タブレット全般もそうだと思うんですが、重さがほぼ無くて位置をちょいちょ…
3ヶ月も持たなくて買い替えリレー必須… ApplePencil。1年使ってようやく自分の描き方が分かって来ましたが、「ペン先(チップ)が3ヶ月も持たない」という結論が導かれて泣きそうです。 こんな感じに、ペン先から金属チ…
今ならコスパ良く、取り回しが良い9.7インチモデル 今、ネットでこの「iPadPro」の9.7インチを検索すると、Appleの黒歴史みたいな書き方をしているサイトもあったりしてあまり評価が高くないんですが、ちょっと悲しい…